■チェイサーエアロ取り付け依頼 チェイサーのGX100 後期型です。すっきりとしたエアロがなかなかカッコイイのですが、ひとにクルマを貸したらご覧のような状態に・・・。 だけど、本人曰くお世話になっている先輩なので、弁償してとはなかなか言えないそうです。泣く泣く自腹で直すことにしたとのこと。 で、ご本人としては自分でクルマをキズつけたわけではないので、とりあえずエアロごと交換しよう、となったわけです。 ただ、ものすごくひどいキズがついているわけではないので、その部分を板金することも可能なのでは、とおもったのですが、本人はそれでは納得できず、左右のサイドエアロを交換することになりました。 お金がかかることよりもきれいであることを選んだのです。それだけキレイに乗られていたし、愛着もあったのでしょう。 お預かりしたからには納得のいく仕上がりをめざすのみです。それでは今日はこのへんで。