
こちらのお客様は以前にデントリペアの施工でご来店されたお客様で、今回はお乗りのセリカのヘッドライトの黄ばみを落としてほしいとのご希望でした。後日ご来店の予約をいただき、その当日お車をお預かりしました。平成11年式ということで経年劣化はいたしかたないところです。
さっそく、ヘッドライトを水研ぎのサンドペーパーの1000番をつかって研ぎ始めるとすぐさま黄色い液となって出始めました。でもそのまま続けていると白い液に変わったので、どうやらこの番手で黄ばみは落ちたようです。
あとは擦りキズをサンドペーパーの番手をあげて擦キズをけしていきます。
そして乾かすとこんな状態になり全体的に白くなったヘッドライトになります。
あとは、ポリッシャーでバフかけして白くなったヘッドライトを磨いていき黄ばみのないキレイな状態になります。最後に市販のヘッドライトガラスコーティングをかけて完了です。
時間と腕に自信のある方はコーティング剤を使わずクリアを拭きつけた方がよいと思いますが、今回はコーテイング剤を使用しました。
ご納車時にキレイなったヘッドライトを見てご満足いただけたようでした。
ご依頼、誠にありがとうございました。