〒264-0012 千葉県千葉市若葉区坂月町277-1
古物商許可ナンバー441100001499、引取業者登録ナンバー20551000384

受付時間
10:00~18:30
定休日
水曜日

ゴールデンウイークに入りました。海外旅行、国内旅行、キャンプなど楽しみ方はいろいろありますが、久しぶりに故郷へ帰省される方も多いと思います。当社でクルマを購入されたお客様のなかにもこの連休中に帰省されるお客様がいます。このお客様は毎年帰省する前に点検で一度ご来店されています。

特に悪いところがないかぎり、ベルトの張り具合、エンジンオイルの量、LLCのリザーバータンクの量、オイル漏れなどを点検して、お帰りになります。今年もまた、お見えになりましたが、特に不具合はなく、点検を終えました。連休の後半に故郷にお帰りになるとのことです。

当社でお買い上げいただいたお客様以外でも愛車無料点検は実施しております。お気軽にどうぞ

最初に在庫の確認、お支払い総額のお問い合わせ、次に2度目のお問い合わせで内外装の状態や機関の不具合の有無のお問い合わせ。そして、少し検討するとのことでお返事待ちに。

そして、数時間後お申込みをいただきました。よほど思い入れのあるクルマなのでしょうか、決断の早さにビックリです。

しかしながら、まったく現車を見ずに自分の言葉を信用して買われたのですから、その期待に応えられるようしっかり準備していかねばと思います。満足していただけるよう頑張りマス それではまた。

普段乗り慣れたクルマやお部屋のニオイなどは自分では以外と気付かないものですが、他の人が乗ってみたりすると、激しいタバコ臭、動物臭、汗のニオイなど感じるときがありませんか?タバコを吸わない人にとってヤニのニオイはなんとも不快なものです。当社でも展示車はもちろんのこと代車についてもやはり不快に思われる方がおられます。

市販の芳香剤や消臭剤は多少のニオイであれば軽減できますが、かなり強い動物臭、タバコ臭はとても太刀打ちできません。そこでこの「イレイザー・ミストなる消臭剤を少しニオイの気になる車両に使ってみることに・・・。

やり方は至ってカンタン。専用の容器に消臭剤を入れて、水を説明書にしたがって入れて車内に置いて、ミスト噴霧機にセット。そしてスイッチオン。

1時間経過したところでセットした車両のところに様子を見に行ってみると、あら不思議、ドアを開けても臭わない。これには正直驚きました。ミスト消臭恐るべしです。今度はもっと強力なタバコ臭などで試してみたいなと思っております。その時にはまた結果報告いたします。

ホントかな?と思った方、一度ためしてみてください。お気軽にどうぞ。

今日もまた風が強い1日です。先日の強風ほどではありませんが、商品車は砂ぼこりをまたしてもかぶってしまいました。

こちらのフィットシャトルも同様です。しかもこちらのクルマはピカピカの新車です。以前からお付き合いいただいているお客様のたっての希望により入庫した注文車両です。そうでなくても腫れものでもさわるような扱いをしているお車ですが、そこに来てこの強風です。

ほんとにビクビクものです。ですがやっぱり最新のハイブリットカーは細かい説明抜きにしても素晴らしいし、オシャレです。人気車種なだけに少々お時間がかかりましたが、ようやくご納車の日が近づいて参りました。

あと数日、大事に保管して無事お引き渡しをしたいとおもいます。

今日は晴天でポカポカでした

いよいよ本格的な春の到来ですね。

先日LEDの看板付いちゃいました。

以前より少しだけお店が分かりやすくなったかな〜と思います。

近くにお越しになりましたら、この看板を目印に!!

こちらのウィッシュは雨の日の納車となり、ご本人としては残念だったかもしれませんが、ガレージ下でクルマの内外装のコンディションをみて、「うわーっピカピカだ」と言っていただけたので、ホッとしました。こちらのお客様は以前に当社でお車を購入された知人の方で、そのお客様にすすめられてお見えになりました。ご紹介いただいて本当に感謝です。

こちらとしてもご紹介いただいた手前、そのお客様の顔をつぶすような真似は絶対出来ません。

整備点検もしっかりと行ない、納車前の掃除、ミガキも丁寧にして、晴れて納車の日をむかえたのです。

そして、先程のお客様の言葉です。ご満足いただけて大変うれしく思います。

W様このたびはウイッシュをお買いあげいただきまして誠にありがとうございました。これからも末長くお付き合いいただきますようよろしくお願いします

こちらのステップワゴンは今回2度目のご注文をいただいた車です。実は昨年一度クルマをご注文いただお買い上げいただいたのですが、昨年末にそのクルマが自宅の駐車場から盗難に遭い、乗るクルマが無くなってしまいました。幸い盗難の車輌保険に加入していたため、金銭的にはお金も戻ってきて問題なかったのですが、やはり気に入ってのっていたクルマなだけに相当なショックです。

しかしながら、クルマがもし見つかってももう乗れる状態では戻ってこないであろうことは想像できるので、今回2度目のご注文をいただきました。本来は前回のクルマを十分に乗ってから購入するはずだったRF5のスパーダ。あまりにも早い実現にお客様も笑うしか無いような状況です。

今回はセキュリティもばっちり備えて、準備万端になりました。S様今回2度目のご注文誠にありがとうございました。

昨日は時折小雪が降る肌寒い1日でしたが、みなさんのところはいかがでしたでしょうか?

さて、最近はオイル交換などで、以前にお買い上げいただいたお客様がお見えになることがよくあります。購入後1年以上経たれて、少し気になるところを点検してほしいとのご依頼や、お買い上げ当初からずっとオイル交換でご来店されるお客様など要件はさまざまですが、お買い上げいただいた後も事あるごとにご来店いただけるのは嬉しいことですし、ありがたい事です。

また、当社ではクルマを購入していただいたお客様に限らず、気軽に点検などでご来店されるお客様をお待ちしております。点検はもちろん無料です。

結果的に不具合箇所が発見された場合、その箇所を修理をする、しないは、当然お客様の判断ですので、もしお直しご希望の際はお車を預からさせていただいて別途修理いたします。代車も無料でご利用いただけます。どうぞお気軽にご来店下さい。「チョットベルトが鳴くので見て下さい」そんなご依頼をお待ちしております。

それでは今日はこのへんで。

以前に紹介したことのある2年保証というのがありましたが、実は1年保証もあります。

内容は変わらず

、期間が短いだけです。ですから、万が一の際のロードサービスもありますし、期間内であれば

何回でも利用可能

であるという面も同じです。料金は期間が短い分お安くなっています。ですから、毎日かなりの距離を走る方にはおススメです。ただし、こちらをご利用いただけるのは、あくまで個人の方のみです。エンジン、ミッションなど重大な故障はもちろんのこと、パワーウインドウの開閉不良など小さい故障まで幅広い保証ですので、中古車にお乗りなら入っていて損はありません。中古車お求めの際は是非ご検討してみて下さい。

ある日のこと、午前11頃に1本の電話があり、「オートローンでそちらにあるマジェスタを買いたいのですが、なにか必要なことありますか?」、そこでオートローンご利用の場合は事前に審査が必要な旨伝えて早速、まずローン審査から入り、FAXのやりとりからローン用紙のコピーを回収→審査。

結果は審査OK。ここまで約1時間。お客様に結果を報告。「登録、整備はなくても良いのですが可能ですか?」といわれたので、お客様がそれでよろしければと快諾すると、「じゃあ、今日これからそちらに伺います。」時間は12時を過ぎたところ、一瞬耳を疑いました。なぜならば、電話は長野県からで、どう考えても到着は夕方。スゴイ行動力。多分明日は仕事が休みだから来るのだろう。そう思っていました。

お客様は実に素早い動きで、「1時過ぎの新幹線に乗るので、そちらへの到着は17時ごろになると思います。それではよろしくお願いします。」と言って電話は切れ、やがて18時を過ぎたころ「最寄り駅からタクシーに乗ってお店に向かいます。」と連絡があり、ほどなく到着。クルマをじっくりと見るかと思いきや、さっと外観を見たのち、即、オートローンの手続きに。

審査の間に再びマジェスタの元へ行って内外装を軽くチェック。ほどなくクレジット会社の本人確認が入りオートローン手続き無事終了。書類の説明をして手続き完了。

ここではじめて話しができ、「明日はお休みですか?」と一緒にいらした家族の方にたずねると、「いいえ、明日も仕事なんです。」とお返事が・・・。この時点でまもなく19時、「帰りは何時間ぐらいかかるのですか?」と尋ねると、「5時間ぐらいで行けばいいかなぁ」という返事。早くて0時、遅ければ午前1時、次の日も早いとのこと、スゴイです。この欲しいものにたいしてこのお客様の行動力。帰りも「さ、行こう。」さっとお帰りになりました。帰りの道中雪は大丈夫だったか気になりましたが、後日連絡したところ無事に問題無く到着したとのことでした。本当に遠方からのご来店感謝です!!

それでは、今日はこのへんで。

するとどうでしょう。ドア回りがキレイなだけで、内装までキレイにみえたりしませんか?左が助手席のドアヒンジ、右の写真が左リアドアのヒンジ部分です。

実際キレイにするには多少の手間ヒマがかかります。でも、やってみると見違えるようにドアを開けた時の美しさが変わります。是非お試しください。

弊社でも洗車を承っておりますので、お近くの方はお気軽にお問い合わせください。それでは、今日はこのへんで。

昨年買われたばかりの新車ですが、すでに1度ディーラーで板金されているとの事、というわけで今回が2度目です。ご自宅の車庫が狭く毎日クルマの車庫入れで苦労されているそうです。それでも油断して「ガリッ」とやってしまったようです。

ディーラーの見積もりが10万円近くでとてもではないが出せないという事で、以前に当社をご利用いただいたのを思いだし、ご来店されました。キズ自体はさほど大きくはないのですが、この部分だけにしかキズもヘコミも無いため余計に目立つようです。

その日は一度お帰りになり、お近くの方なので、こちらから代車をお持ちして、お引取りさせていただきました。

すでに作業は完了しており、後はお引き渡しを待つばかりです。O様、このたびは再度の板金修理のご依頼誠にありがとうございました。お近くの方は出張見積もり承ります。お気軽にご連絡下さい。

先週保険を利用しての板金修理依頼のミニカタウンビーが修理完了しました。

早速お客様に連絡、無事納車完了しました。すっかり元通りに戻った姿を見て、お客様も満足されていました。上が修理前、下の写真が修理後になります。

実際にご覧いただいてからは、一目見ただけで即決され、試乗もしないでお帰りになる勢いだったので、せっかく遠くからいらしたのだからと試乗をおススメしてやっとお乗りいただきました。

なぜ、そんなに急いでいたのかというと、理由は電車で片道4時間で往復8時間、明日は仕事だから。納得です。

そこまでしてご来店いただけるとは、本当に感謝です。そこで、こちらも手続きを出来るだけ早く済ませ、早々に最寄りの駅までお送りしました。書類も整い後は納車をお待ちするばかりです。B様には遠いところご来店いただき、誠にありがとうございました。納車までもうしばらくお待ち下さい。

先日、板金依頼をいただいたミニカですが、その後保険会社がキズの損傷具合を確認に来店しました。

その時に「こちらのクルマだと時価額修理代が合わない可能性があります。その場合全損の金額までしか保険金額がおりません。」正直なところ、心のなかでは、やっぱり・・・と思いました。

ただし、対物超過特約の付いている保険であれば、時価額を超えても50万円まで修理代が出せるとのこと。

そこに期待して連絡を待っていたところ、特約が使えるとの連絡があり、まずはホッとひと安心。

これで心おきなく板金出来て、お客様も満足していただけるのではないでしょうか。板金修理が完成したらご報告いたします。それでは、今日はこのへんで。

3連休も終わり、本格的な新年のお仕事のスタートです。ですが、以外と年末年始に事故を起こしたり、ぶつけられたりして、板金修理なんてことが多いようです。

この3連休中にご来店されたお客様の中にもやはりいらっしゃいました。1組のご夫婦はご主人が元旦に遊びにでかけた帰り、カーブで早朝路面が凍結し

ていたことに気づかず、そのまままっすぐ道端の木に激突、幸いケガはなかった。とのことでした。

こちらのミニカはまた別のお客様なのですが、以前に当社でクルマをお買い上げいただいたお客様で、転居されてからしばらくお会いしていなかったのですが、覚えていていただいたようで、久しぶりにご来店されました。

出先の駐車場でバックで隣に停めようとしていたクルマが誤ってぶつけてきたそうです。新年早々災難です。T様しっかり直してお車をお渡ししますので、今しばらくお待ち下さい。

皆さま、明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、お正月気分も抜けないまま明日から3連休に突入という方多いのではないでしょうか。いっそのこと9日まで休みにすればいいのにと思うぐらいの3連休です。本格スタートの来週からみなさん今年もガンバリましょう

弊社は本日より2012のスタートを切りました。昨年同様こちらのブログを続けて参ります。つたない文章ですが、今年は成約した車両、や点検、ミガキなどご来店されたお客様の情報ばかりではなく、少しでも皆さまに役立つ情報などお伝えできればと思っております。それでは、どうぞよろしくお願いします。

最近よくこの「ライトのくすみもう少しキレイになる?」と展示車をご覧になりに来店されたお客様から問われることがあります。

確かに最近のヘッドライトはすぐに黄ばんだり、くすんだりします。黄ばみについては表面のものについては落とすことがある程度できるのですが、内側の黄ばみについては一体式のヘッドライトユニットのためみがくことは出来ません。そこで、表面だけみがくのですが、これがまた、ことのほかクルマの印象が良くなります。ライトがくすんでいたりするだけで、古臭く感じたり、クルマ全体がヤレてみえてしまいますが、そこを少し解消してあげると、クルマ自体がキレイにみえます。

さっそく、くすんだヘッドライトを発見。みがいてみました。写真をご覧ください。結構表面のくすみが激しかったのですが、ごらんのとおりくすみが解消されました。たったこれだけでクルマの印象はガラッと変わります。みなさんも試してみてください。もし自分ではやるのは道具がないし、チョット・・・。という方当社でも承りますので、お近くの方はお気軽にお問い合わせください。それではまた。

明るいライトグリーンのノートです。ついこの間、入庫したばかりだったのですが、アッという間にお嫁入り。

とても愛らしい顔立ちのクルマです。サイズもコンパクトで乗りやすいクルマです。

少し他のノートと違うのはエアロ付きでスポーティーなところ、そこがまたイイ感じです♪

ご購入いただいたのは女性のお客様で一目ぼれ。いわゆる即決でした。何かピンとくるものがあったらしいです。お近くのお客様なので、元気に走っている姿をみかける事もあると思います。I様にはこれから末長くお付き合いいただければ幸いです。たまには、お店にお立ちより下さい。お待ちしております。

こちらのグランディスを今回納車させていただきました。納車といってもご来店されての納車ではなく、今回はお客様のご自宅にお届けしました。

お客様のお家が行田市、こちらは千葉市です。納車日当日に熊谷の陸運局で登録を済ませ、そのままご納車するというスケジュールです。

納車時間は午後の早めのお時間のため、逆算して考えると約3時間、渋滞を考えると3時間半は必要かな。などと前日より考えいざ出発。まずは午前中に登録を済ますことが必要です。

前日に地図で予習して、さらに納車のクルマにはお客様より取りつけ依頼のあったナビがあったので、これをセット。順調にナビに従って走行、高速にも思い描いていたルートで走行。ところが突然「この先渋滞のためルートを変更します」とのメッセージ。どこに向かうのかルートのスケジュールをみると、迂回するはずの箱崎JCTを抜けていくルートに変更。「何で?」と思いながらももうそこから道の変更ができないので、とりあえず従うことに。するとどうでしょう、普段渋滞で動かないと思っていたルートがことのほか順調に進み、無事午前中に陸運局に到着。午後には予定どおりお届けすることができました。

それにしても、最近のナビの早くて正確なのには驚きました。まさにナビ様さまでした。

最後にN様、このたびは遠いところ御足労いただき弊社グランディスお買い上げ誠にありがとうございました。

新着情報

2024年12月20日
【年末年始休業のお知らせ】
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
■2024年12月29日(日)から2025年1月4日(土)まで

上記期間中のお問い合わせにつきましては、
年明け5日(日)より順次ご回答させていただきます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年10月25日
ホームページを更新しました。
2024年4月9日
買取実績を更新しました。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

043-214-6883

<受付時間>
10:00~18:30
※水曜日は除く

ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

株式会社
レインボーコーポレーション

住所

〒264-0012 
千葉県千葉市若葉区坂月町277-1

受付時間

10:00~18:30

定休日

水曜日